〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-34-15ヒルズ代官山202号
「なんとなく不調」とはどんな状態を指すのでしょうか?
漢方のツムラの定義では、「自覚しながらもつい我慢しがちな症状や、調子が悪いものの病名の診断がつかない症状の総称」です。
「なんとなく不調」を実感する人は、女性に多く、特に20代~30代女性に多い傾向があります。
生活習慣、ホルモンバランスの乱れ、心理的・社会的ストレスなどが原因と考えられます。
また、気温・湿度・気圧などの自然界の変化が不調の原因となりますが、近年の異常気象により、影響を受ける方が多くなってきました。
身体症状では、だるい、眠れない、疲れが抜けない、頭痛、動悸・息切れ、めまい、のぼせ、立ちくらみ、冷え、下痢・便秘などさまざまです。
精神的症状では、イライラ、不安、うつ状態などがみられます。
鍼灸治療は、鎮痛のほか、循環器系・消化器系・神経系・内分泌系などの機能障害の改善に有用であると報告されています。
施術後、「身体も心も軽くなる」という声をよく聞きますが、リラクセーション効果も高く、鍼灸治療が心身の安定に有効と考えています。
原因がわからないのでドクターショッピング。その度に、いろいろな薬を処方され、多くの薬を服用することによって副作用など有害事象が起こる可能性が高くなります。
本当に必要な薬以外の薬やサプリメントは、身体にとって負担になります。漢方薬も例外ではありません。
症状だけでなく、患者さん全体の状態を診るのが鍼灸マッサージの特長。全体を診て、患者さんが訴える複数の症状にどのような共通点があるかを考察します。
例えば、むくみ、頭重感、体の重だるさ、下痢、関節の痛み・腫れなどの症状は、「湿」が原因で起きると考えます。
そこで、体内で偏った水分、過剰な水分を排出する経穴を選んで施術すると、複数の症状が改善するわけです。
予防・再発防止として、「湿」が体内に入りにくいような生活のアドバイスも合わせて行います。
東洋医学の基本は「身心一如」です。
心と体は別々のものではなく、体の症状が心の不調を招いたり、心の不調が体の症状に影響したりします。
心理的ストレスによって、頭痛・めまい・息苦しさ・動悸など自律神経症状が現れます。逆に、自律神経症状が出ることで、不安など心理面への影響が大きくなります。
鍼灸マッサージ=身体へのアプローチによって身体の症状が改善すると、心理状態も改善していきます。
コロナ禍など不安な状況下では、心身の疲れが蓄積しがちですが、鍼灸マッサージ施術を受けると「身体も心も軽くなる」という声を多くいただいています。
今年の異常気象のせいでしょうか、今までほぼ感じたことのなかった頭痛から始まり、身体の冷え、胃腸不良、腰痛、倦怠感、耳鳴りなど次から次へと体調不良が続きました。
病院のいろんな科を回り、さまざまな薬が処方され、脳のMRIも受けましたが原因は分かりませんでした。
羽鳥先生に相談し、施術を受け、生活や食事の指導をいただきなんとか凌いできました。
伺って次の日あたりにすうーっと疲れが消えていることに何度も感動いたしました。
そしてまたしばらく経つと不調がぶり返してくる、本当にしつこい体調不良でしたが、先生のおかげで少しずつ快方に向かい、今は安定してきております。
一時期不安でたまらない時もありましたが、羽鳥先生がいらしてくださると考えると大変安心です。
Taulli鍼灸院は私の駆け込み寺です。
今回、Kさんの不調は長引き、起き上がれないほどつらい日もあったそうです。天候や移動による気温・気圧の変化、行事が集中して気疲れが続いたことなどで、エネルギー不足は明らかでした。温熱産生や水分代謝を高めるような鍼灸施術を行うとともに、背中とお腹を温めることやたんぱく質豊富で温かいスープなどをとるようにおすすめしました。
いかがでしょうか。
このように次々に起こる不調には、鍼灸施術が力を発揮します。
医療機関を受診することは大切で、当院でも強くおすすめしていますが、診療科ごと・臓器別といった「分解の考え方」になりがちです。
鍼灸施術では、異なる複数の不調の共通項を見つけて、そこにアプローチしていきますので、次々に起こる不調には有効です。
2024年10月1日より、予約の時間帯を変更致します。
1)11:30-13:00 変更なし
2)13:30-15:00 変更なし
3)15:30-17:00 → 16:00-17:30
4)17:30-19:00 → 18:00-19:30
※最終受付が18:00になります。