〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-34-15ヒルズ代官山202号
はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)へようこそ
2011年秋、代官山の鎗ヶ崎交差点前にオープンしてから10年あまり、鍼灸・経絡マッサージ・カッピング・頭皮鍼などの施術を提供して、女性の健康をサポートしています。
当院には、次のようなお悩みの女性が来院されています。
「生理痛がつらくて仕事を休んでしまう」
「生理前のイライラで、職場や家庭の雰囲気が悪くなる」
「朝起きられなくて、登校できない」
「腕があがらず、着替えやシャンプーなど日常生活に支障が出ている」
「低気圧接近のたびに頭痛が起きる」
「夜よく眠れない」
そんなお悩みに、当院では段階的にじっくりと対応していきます。
① 現在のつらい症状の緩和
② 改善した状態の安定をはかる
③ メンテナンスと予防
「つらいから鍼」→「つらくならないように鍼」へ
代官山で鍼灸治療院なら、女性の不調に強い 総合鍼灸の はり・きゅう・マッサージ taulli へどうぞ。
当院が総合鍼灸を掲げるのは、3つの理由からです。
① 患者さんは、健康上のお悩みを一つではなく、複数抱えている。
一見無関係な複数の症状、複数の診療科にまたがる場合にも、共通の要素があり、そこにアプローチできるのが鍼灸のメリットです。
【例】鼻炎(耳鼻咽喉科)、皮膚炎(皮膚科)、便秘(消化器科)には共通点がある
② 複数の健康問題を解決可能な鍼灸の多機能性。
ある一つの問題解決のために施術を続けるうちに、他のお悩みも改善していくのを見てきました。うれしい「おまけ」です。
【例】体重増加による腰痛のために減量コースで便秘・足のむくみ・花粉症も改善
③ 鍼灸マッサージを含めた東洋医学の特徴が「身心一如」であること。これは、身体と心は互いに影響し合っているので、心理的・精神的側面も含めて患者さんの全体を総合的に診る医学ということです。
【例】鍼灸マッサージ施術を受けた患者さんのコメント:「身体だけでなく、心も楽になる」
この治療院を開業するにあたり、まず大事にしたのは「もし私が施術を受けるとしたら…」という視点でした。
私自身がこれまでに、不快・不便・不安に感じてきた要素をなくし、「女性が安心して通える治療院」づくりに努めてきました。
開業から10年あまり経ち、おかげさまで、「安心しておまかせできる」といわれるようになりました。
コロナ禍では、当院の衛生管理が評価され「安心しておすすめできる」治療院として、多数のご紹介をいただいております。
患者さん毎に交換するものの一部:リネン類、ゴミ袋、グローブ、マスク、ゴーグル、枕類と紙製カバーなど。
院内の環境について、可能な限り数値化して管理しています。
COVID-19対策では特に換気が重要です。
換気扇と空気清浄機Airdogで常時換気と空気清浄。
患者さんがお帰りになった後は、約10分間・Co2濃度500ppmを目安に窓開け換気をしています。
リネン類はすべて専門のクリーニング業者で高温殺菌処理を行っていますので安心です。
手袋・マスクは患者さまごとに代え、ゴーグルの洗浄・消毒も頻繁におこなっておりますのでご安心ください。
施術前だけでなく、施術中にもお話をよくお聞きし、体調の把握につとめます。
心身の状態について、主訴(ご来院の目的)と関係なさそうだなと思うこともお話しください。ちょっとした情報が大きなヒントになることが多いのです。
現在の身体の状態と問題点、施術方針について説明します。ご不明な点は、納得いくまでお聞き下さい。
施術後は、症状改善のための運動や食生活などについてアドバイスいたします。
はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)院長の羽鳥節子です。
思春期から更年期までの女性の皆さんに施術をする中で、気づいたことが3つあります。
① もっと早く鍼灸を!
つらい症状がある時、いきなり鍼灸施術から始める人はまずいません。市販薬、医療機関受診、処方薬、整体など、いろいろ試したけれど、期待する効果が得られないので、鍼灸を!をいうケースがほとんどです。「もっと早く鍼灸を始めていたら」というコメントを多数いただいています。
② 鍼灸は問題の本質にアプローチする
生理痛・PMS・頭痛・肩こり・便秘・むくみ・肌荒れ・体重の変化・気分の浮き沈みといった女性が抱える悩みは、深いところで互いにつながっていて、異なるところに表面化したのがそれぞれの症状ということです。この深いところ(心身の傾向・問題の本質)を捉え、最適な経穴(ツボ)に施術することで、複数のお悩みが改善していくのが鍼灸マッサージの特徴と言えるでしょう。
③ 鍼灸は女性のためにある
都内の治療院で鍼灸師として働き始めた頃、女性の患者さんが圧倒的に多いことと、女性特有の症状に効果が見られることは驚きでした。ちょうど韓国ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』が放送されていて、女性の健康が王朝の安定のためにも重要だったのだと納得したのを覚えています。
トーリは2011年の開業当初は、女性のお悩みトップの肩こり解消がメインでした。いろいろなタイプの肩こり治療を研究し、治療を続けて2年後、当院の肩こり施術が鍼灸マッサージの専門誌で紹介されました。
その後は、腰痛・膝痛・坐骨神経痛などの痛みの治療、生理痛・PMS・生理不順・更年期障害など女性疾患、起立性調節障害、めまいなど自律神経系の症状、不定愁訴、不眠、不安など、思春期から更年期まで、女性が抱える多様な不調に取り組んできました。
はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山) 院長 羽鳥 節子(はとり せつこ)
<保有資格>
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、医学英語検定応用級(英語で医療に従事できるレベル)
はり・きゅう・マッサージ taulli さんには丁寧に対応していただき、安心して月経不順やPMSの相談ができました。
長年つらい痛みで悩んでいましたが、はり・きゅう・マッサージ taulli さんに通ってから改善し、今では元気に過ごせるようになりました。
<予約時間>
火・水・金:12:00 14:00 16:00
土・日:12:00 14:00 16:00 18:00
※月曜、木曜は除く
24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-34-15
ヒルズ代官山202号
東急東横線代官山駅徒歩2分
火・水・金:12:00 14:00 16:00
土・日:12:00 14:00 16:00 18:00
月曜、木曜