この治療院を開業するにあたり、まず大事にしたのは
「もし私が施術される側だったら・・・」という視点です。
私自身がこれまでに、不快・不便・不安に感じてきた要素をできるだけ排除しました。
正式名称は、はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ)。
2011年11月11日11:00、代官山の鎗ヶ崎交差点前にオープンしました。
院長は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の羽鳥節子です。
この治療院を開業するにあたり、まず大事にしたのは
「もし私が施術される側だったら・・・」という視点です。
私自身がこれまでに、不快・不便・不安に感じてきた要素をできるだけ排除しました。
同じ時間帯に複数の方を施術することはありません。
いろいろお話を伺いながら、おひとりに集中して施術していきます。
肩に刺さない肩こり鍼・顔に刺さない美容鍼をはじめ、痛むところ・気になる箇所に直接施術しないのがトーリの特徴。
胸などふれられたくないデリケートな箇所のケアも安心です。
施術に使用する鍼は、すべて使い捨て(一度抜いた鍼を違う場所にも刺しません)。
シーツ・着替えも、ダークブラウンなどの濃い色を避け、あえて汚れが目立つように白や淡色で統一してあります。
また施術ベッドは、使用ごとにアルコールで清拭しています。
施術ルームだけでも、約4畳のスペースがありますので、お着替えの際もラクラクです。
できるだけリラックスしていただけるように、ポスターやサイン・写真なども掲示しておりません。
お灸も電子温熱灸を使用しているので、煙が苦手な方にも安心して施術を受けていただけます。
専門学校時代の恩師O先生曰く「医は衣なり」。
白衣やスクラブは清潔なのは勿論、動きやすく、デザインの素敵なものを着用するように心がけています。
現在使用しているユニフォームは、
PROFESSOR'S ROUND と Classico の製品です。